お久しぶりです。

今年も春がやってきましたね~

3月ももう終わりですが、まだまだ寒さが残るのでシマリス飼育には気を付けたいところですね。

スポンサードリンク

春と言えば・・

そう!シマリスベビーですよね!

コマルが亡くなってもう2か月以上たちますが、シマコは無事6歳を迎えることができました。

以前よりも活発さは無く、ほとんどの時間を寝て過ごしているシマコです。

食べる量も減っていて、体重を測ってみると92g。

以前は140g以上あった体重なだけに、かなり痩せてしまっています。

 

シマリス

 

写真で見るとそんなに痩せてないように見えますが、実際にはすごくほっそりしてます。

何かの病気なのか、抱っこするとしっぽを振って痙攣しているような仕草をすることもあるため、接する際はかなり気を使っています。

回し車はほとんど回していませんね。

2、3歩回すと言った具合 (笑)

餌の時間になると飛んで駆け寄ってきますので、元気なのは元気なんでしょうけどね。

しかし気が抜けないのは変わりありませんので、今後ともしっかり体調を診つつお世話しようと思います。

目指すは10歳!お局様になるには、まだまだこれからです!

 

さて、今年は久しぶりにシマリスベビーの飼育をしてみようと思い、2匹のペアをお迎えしてきました。

べビーはシマコをお迎えして以来6年ぶりくらいですので、慎重に飼育しなければなりませんね。

で、お迎えしたショップはシマコの時と同じショップだったのですが、店員さんから興味深い情報を教えていただきました。

 

なんでもシマリスのベビーには等級というものが存在するらしく、4等級~5等級のものが良い状態のシマリスらしいですね。

そのショップでは4等級~5等級のシマリスしか販売していないとの事で、ホームセンターなどで販売しているシマリスの場合、等級が低いシマリスである可能性が高いとのこと。

・・本当なのでしょうか。

しかしそのショップさんのシマリスは強い個体が多いのは間違いなさそうですね。

それに顔も可愛い個体が多いような気がします。

お迎えする数日前にも別のショップを覗いていたのですが、見た感じでは3種類のタイプのシマリスベビーがいてました。

1匹目は顔は可愛いのですが、ガサな性格で、顔は割と可愛い顔をしている仔。

2匹目は図太い性格なのか、仰向けで無防備で寝たりといった懐きやすそうな仔なのですが、顔がイノシシ顔というか、あまり可愛くない顔をしている仔。

3匹目は目が大きくてパチクリしていて、かなり可愛い顔をしているんだけど、とてもビビリな仔。

一通り見せてもらったのですが、やはり決め手に欠ける感じだったので、ここでの購入はやめました。

シマリスは長ければ10年くらい一緒に暮らすことになりますから、選ぶ時にはかなりじっくり選びたいところです。

スポンサードリンク

で、結局いつものお店へ行ってじっくり吟味し、選んだ仔たちがこちら!

 

シマリス

 

ペアでお迎えしました。

さすがに最初は興奮気味ですが、落ち着いたら手や肩に飛び乗ってくるくらい怖いもの知らずですね。

 

シマリス

 

餌はすごく良く食べています。

生後1か月くらいですが、ミルクは自分で飲めるみたいですね。

まだ自分で飲めないくらい幼い個体の場合、お世話するのはかなり難しいです。

せめて自分で飲めるようになってからお迎えするのが安心ですね。

さらに不安な方は、生後2か月経って完全に離乳した個体をお迎えするのが良いでしょう。

 

シマリス

 

で、今のところパッと見た感じでは、どっちがどっちだか見分ける自信はありません(笑)

じっくり見れば分かるのですが、まだまだ初日という事もあり、これから徐々にわかるようになる・・のでしょうかね。

私のモットーは、「せめて自分のリスは見分けられるようになる(一応)」ですので、頑張って特徴を掴もうと思っています(笑)

 

シマリス

 

シマリスは幼い頃は複数飼育でも仲が良いのですが、成長するにしたがって自我が芽生え、縄張り意識などからケンカが頻発するようになるのです。

しかし、シマコとコマルのようにケンカするどころかいつも一緒にいるような、仲の良いパターンも稀にあるのです。

今回も仲良いのではないかと思ってしまうくらい寄り添っていますが、この先どうなるかはまだ分かりませんが、焦らずじっくりと馴らしていこうと思います。

 

ちなみにベビーの名前は、「ロコ君」と「モコちゃん」です。

今後もちょくちょく成長の過程をご紹介していこうと思いますので、お暇な時にお立ち寄りください。