シマリスベビー

シマリスベビーが出回る春。
ペットショップではシマリスのベビーが販売されています。
シマリスを飼いたいと思う方はこの時期にシマリスベビーをお迎えすることになろうかと思います。
しかしシマリスベビーをお迎えするには、たくさんの注意事項があります。
すべてに気を配っていても、無事に大きくなるまで育てられるかという保証はないのです。
今回はそんなベビーお迎えにおける注意点から、ちょっと考えてみたいと思います。

スポンサードリンク

先日、とある相談を頂きました。
私自身、この件に関しては勉強になったこともありましたので、ここでちょこっと紹介させていただこうかと思います。
これからシマリスベビーをお迎えしようかと考えている方は参考にされてはいかがでしょうか。
相談とは以下の通りです。

ペットショップのすすめで、4月初めにまだベビーのシマリスを2匹飼い始めました。
一匹が3日目の朝に急死、続けて二匹目も亡くなってしまいました。
次にお迎えするシマリスは元気に育ててあげたいのだが、どうすれば良いでしょうか?

シマリスベビーに関する内容としては、よくあるパターンだと思います。
実際にこのリス達は、おなかに虫がいたという獣医さんの診断もあったらしいです。
この事から、考えられることとはどんなことでしょうか。

体が丈夫でないシマリスベビーにとって怖い感染症

ペットショップで売られているシマリスは基本的には同じケージに複数入れられていることが多いです。
これは「ベビーは体を寄せ合って体温を下げないようにしている」という理由があるからではないかと思います。
しかし基本的ににベビーの販売ケージ自体温められているので、別に複数入れなくても良いと思うんですよね。
むしろ複数入れた時の問題もあります。
もし一匹のリスが何かしらの感染症にかかっていた場合、他の健康なリスにも伝染する恐れがある、ということです。
シマリスベビーはこういった病気に対する免疫力が著しく低く風邪を引いただけでも死に至ると言われるくらい弱々しいのです。
きっとこのリス達は、そういった理由から同じく弱ってしまったのだと思いました。
あくまで私個人の推測でしかないので、本当のところはわかりませんが。

シマリスベビーを死なせないためには?

では次にお迎えするシマリスを無事育てるためにはどうしたらいいのでしょうか。
私は以下のように考えて回答、アドバイスさせていただきました。

スポンサードリンク

まず一つ目。

  • ペットショップの店員さんにお願いして、ある程度育つまでショップで育ててもらう、という方法をオススメしています。

このリスが良い!と目星をつけたリスがいたら、ペットショップの店員さんにお願いしてみましょう。
良心的なショップであれば断られることは無いかと思います。

そして二つ目。

  • お迎えした後は、栄養補給に常に気を配ってあげて欲しいと思います。最初だけでも構わないので、数種類のサプリメントをエサと一緒に与えると安心です。

水に混ぜるタイプのものや、タブレット状のものなどサプリはたくさん出回っています。
期間は特に定めませんが、お迎え後半年くらいはサプリも使って育ててみると上手くいくと考えています。

ずさんな管理をするショップに注意!

しかしその後のやりとりで、こんなメールも頂きました。

購入したペットショップでも、シマリスベビーの販売に至るまでの過程がかなりずさんだった事が追求した結果わかりました。

私はこれに驚きましたね。
店頭で販売されている状態に問題があるかどうかではなくて、店頭に出る前の生体管理まで分かりませんからね。
そういえばここ2年くらいですが、私がよく行くペットショップではシマリスベビーの販売をする際には、一匹ずつ虫かごに入れられていました。
これはやはり、感染症の伝染などを防ぐ対策なのでしょうか。
こういったことを考えてみると良くわかりますね。
シマリスに限らず、生体を購入する際はきちんと管理の行き届いた、信頼のおけるショップで購入すべきだと改めて思いました。
ペットショップも売れるから、人気があるからという理由だけでシマリスベビーを売りつけるような商売はいかがなものかとも思います。

ベビーを無事に育てられるかどうかは正直なところ、運というものも少なからずあるでしょうが、私たち飼い主にできることはしっかり行い、育ててあげたいものです。
次にお迎えするシマリスが無事育ってくれることを切に願っております。