初めてのリスケージ

シマリスには高さのあるケージが必要です。

うちで初めてシマリスを飼った時に選んだケージが、HOEI製の「リスくんのマンション」というケージでした。

選んだ理由は、その構造が珍しくて他に同じようなケージが見当たらない、というのが決め手となりました。

リスくんのマンションの詳しいレビューはこちらのページが参考になるかと思います。

購入を検討している方は、是非一度参考までに見てもらえたらと思います。

スポンサードリンク

▼参考ページ▼

リスくんのマンション

 

構造が理想的

リスくんのマンションの面白いところは、その特徴にあります。

上が金網ケージになっており、下が小型水槽のようなベースメントになっています。

上と下とで全く違った環境を作り出すことができ、リスにとってはストレスになりにくい構造となっています。

下のベースメントは完全に周りを囲まれているため保温性も良く、ヒーターを入れてあげれば冬でも暖かい環境を作り出すことができます。

ですが、このケージにも若干の欠点もあるのでここで紹介しておこうと思います。

 

意外と小さい・・・

管理人が思う、リスくんのマンションの唯一の欠点・・・

それは『意外と小さい』ということ。

高さが92cmもあるケージのため一見すると大きく思えるが、幅と奥行きはどちらも40cmに満たないという特徴がある。

シマリスにはせめて、幅と奥行きが50cmは欲しいところ。

あれもこれもとたくさんの飼育用品を設置すると、たちまちケージが狭くなってしまうのです。

スポンサードリンク

 

リスくんのマンション

 

もっと大きなケージ

リスくんのマンションの便利な特徴を残した、もっと大きなケージは他にないものか・・・

そう考え色々なケージを調べて回ったのですが、いまいち気に入ったものがありませんでした。

むしろ全くない、といってもいいような状況でした。

そこで思いました。

「いっそのこと、自分で作ってしまえば良い」、と。

思い立ったが吉日!

こういうことに関しては行動が早い私は、すぐに計画に取り掛かり、思い描いていた理想のシマリスケージの製作着手しました。

この続きは、合体ケージ製作編にてどうぞ。

 

▼関連記事▼

合体ケージ製作編